最近遊んでるゲーム/気になるゲームの紹介・感想(2025年8月号)

2025年7月31日木曜日

その他

最近遊んでるゲーム

NTEのβを頑張ろうと思ってたら落選して、じゃぁ他のソシャゲを遊ぼうとなった結果、遊んでる本数がかなり増えてきた。

ちなみに今月の課金額は0円だったりする。
スターレイルはセイバースルーして石に余裕が出つつあるのと、他のゲームは続けるのか不安なので様子見で無課金プレイしてる感じですね。

まぁ好きだった唐揚げ弁当390円が値上げが続いていつの間にか570円ぐらいになってたり、色々な物が値上がりしてるから切り詰められる所は切り詰めないとみたいなところも正直あるからね…。

スターレイル

ファイノン、セイバーが実装されたもののどちらも引かなかった。

当初はセイバーだけ引こうと思ってたんですが、
・次に実装されるキャラ(セイレンス)が非常に欲しい
・セイバーの倍速エクスカリバーがなんか笑ってしまう
・性能的にファイノンもセイバーもサンデーがいないとダメそう(自分はサンデー引いてない)

という感じで、引いても活躍できそうにないし、そこまで拘りもないからスルーでええかって感じになりましたね。

正直意外だったのがファイノンの評価。
バウンド後にダメージを均一にするみたいな仕様で使いづらいらしい。

見た目、ストーリーでの扱いなどを考えるとキャストリスやマダムヘルタを超えると思ってただけに意外過ぎる。

あとはストーリーとかイベント普通に進めてました。

メインストーリーの方は伏線回収パートに入り始めてオンパロスももう終盤なんだなってなってます。
正直「これ今、時系列はどこの話だ…?」ってちょっと混乱してましたが…。

Fateコラボの方はピノコニーの話が苦手なのとFate原作未視聴で序盤からついていけずスキップしてましたね。

Fateのイベントはオートチェス?っぽい感じになっててちょっと楽しかった。
お試しセイバー拾って、セイバーの駒を集めまくってひたすらエクスカリバー連打超強い。

ゼンレスゾーンゼロ

柚葉は引けました。なんと30連。
これまでずっとすり抜けてたからすり抜けてないだけでも嬉しいのに30連で済んだのはマジで熱すぎる。

武器の方は引かず。他にも欲しいキャラたくさんいるし、石もそんなにないしね。

性能面ではなんか裏で頑張ってくれてるなーって感じですね。雰囲気でゼンゼロやってます。

雅、ビビアン、柚葉で遊んでるんですけど、ビビアンはスキル押したらその後の落下攻撃?まで繋がるし、柚子も裏で勝手に暴れるしでほとんど雅操作してるだけで3人とも暴れてるような見た目になるのが賑やかで楽しいし強い。

ただ現状、雅、イーシェンの2人に頼ってるんですが、危局とか3PT要求されると残りが困るので、柳とか引いて柳ビビアン柚葉で運用、雅は別に☆4キャラと組ませた方が強いんじゃないかなと思ったり。

とりあえず後半の柳ガチャが来たら回してみてから考えよう。

ストーリーやイベントの方はまだ手付かず。
他のゲームのリセマラとか忙しくて…。

シャドウバースWB

第2段パックが登場。

(映ってないけどオーバーディメンション3枚入ってます)

ウィッチをメインで使ってるんですが、土レジェンドのノーマンが頭おかしすぎて草生える。

召喚時と進化時に土1個消費でバリア付き守護3/3召喚、4回復、3ドローから選べるんですけど、相手や状況に合わせて対応できるのヤバすぎる。

特にバリア守護3/3を2体も出してると盤面で殴り勝てる事もあるので切り札のクオン、オーバーディメンション無しでも問題ない時もあってやりたい放題すぎる。

これ何が問題って土消費が1個なのが問題だと思う。
2個消費(*2回)だと土メインで溜めるデッキじゃないと使えないので土デッキのエースだと思うんですけど、土1個(*2回)だとスペルメインでも十分運用できるので悪用できちゃうよ…。

そんな感じで戦績を見ると現在マスターでポイントはダイヤ75%ぐらいになってます。
ほとんどサファイアにも落ちないので強すぎる。

ただまぁ強いデッキが割と決まってて、1段は色んなクラス、デッキを見かけたものの、今はミッドナイトメア、ロイヤル、ウィッチの3種類をひたすら見る事になるのでちょっと飽きてる感はある。

ウィッチ以外も使いたいんですけど、前作と違って全然カードが集まらないので組めないのもキツイ。

2pickがもうすぐ実装されるのでそこに期待したい所。

れじぇくろ

水着キャラが2回(スクール水着とビキニ的な奴)実装されてるんですがスルーしてて特にガチャとかなし。

アップデートでバフとかの演出が高速化したのが嬉しかったかな。
色んなバフが増えて、色んな種類のバフかけてると演出が結構長かったからね。

あとはイベントマップのストーリーがストーリー+マップじゃなくてストーリーだけになり、周回用マップが最初から解放されるようになったのも嬉しい。

全体的に利便性向上しててありがたい。
今後も自動で錬金(不要アイテムの処分)、全キャラ一括?のレベルアップなども予定されてるのも嬉しい所。

ティンクルスターナイツ

2周年で限定ガチャ来てました。

画像のヴィーナス、フィオナと、更にリーリア、マハムートの2個のガチャ、4人のキャラが実装。
一応限定って事で4人とも確保。

ヴィーナスとフィオナは強そうな感じ。リーリアとマハムートはちょっとわからない…。
なんか周年で一気にインフレしたりするのかなって身構えてたけど、ちょっと強くなったなぐらいなので思ったほどじゃなかったかもしれない。

ちなみに、ヴィーナスもフィオナも特殊な編成が要求されてるので実は使ってなかったりする。
今まで種族染めはあったけど、人と神、人と魔族をそれぞれ3人ずつみたいな混合は要求された事なくて、どんな編成にすればいいかわからないよ…。

画像の時点では石が17万なんですけど、ここから4人の限定キャラを引き、7月31日時点では石が20万まで増えてます。
マジで石の配布量が異次元で草生える。6万で1天井だから3天井以上の石があるぞ…。

あとはなんか先月?ぐらいからデイリーパトロールがまとめてスキップできるようになったり、プレイヤーの負担を軽減しようとする姿勢が嬉しい。

ウマ娘

主にホロライブ(ENところさん)で流行ってて、久しぶりに自分でも遊んでみたいなと思って遊んだ奴。

無人島シナリオが凄まじいインフレをかましててて、前のシナリオは何日も育成して上振れしてUC6が限界だったんですが、2日ほど育成してサクッとUB7とかUB8とか完成しててヤバい。

そのままチャンミに挑んだらAグループ決勝で2位でした。
よく頑張ったわ。

なお、相手はクロノジェネシス、ジェンティルドンナ、オルフェーヴルのガチパのUB後半~UAだらけの模様。地獄かな?
これで2位ならよく頑張ったわマジで。

前にやめた時は自分の青ルビーだけ位置取りが前に行かされて固有が出ずに負けてブチギレてたんですけど、今回サクッと適当に遊んで2位だった時はまぁこんなもんかなって感じですね。

勝った相手に「敵ながら天晴よ…。次は自分が勝てたらええな」ぐらいの気持ちでいられるから、そこまでガチで色々調べずに挑んだ方が精神衛生上いいかもしれない…。

次はリーグオブヒーローっぽいんですが、そちらは最初から上位狙いとか無理なんで適当にやる予定。逃げ有利だけど逃げウマ娘をあまり持ってない上にサポカもなくて育成も苦手だからね。

8月で4.5周年?の何かがあるっぽいので、そこで何か引けたら嬉しいな。

アークナイツ


期間限定キャラが来てる事に気が付いたので再インストールして回収。

ユーが自分の正面に壁を貼って、その壁を貫通するように攻撃すると、その攻撃に灼熱の状態異常が付くよってスキルがあって、それが少し前の限定ラップランドの射程無限攻撃と非常に相性が良く、それらの組み合わせで暴れるのが楽しくてイベントのマップ攻略はしてました。

ただまぁ、基地とか色々利便性は向上しているものの長年遊んだ飽きや、ギミックや基地管理のめんどくささなどが気になるので来月にはやめてる可能性もあるし、地味にだらだら続ける可能性もあるし未来の事はわからない…。

NIKKE

釣られました。

いや、もうNIKKEはいいかなって思ってたんですよ。でもXのおすすめにNIKKEの話題でてくるし、こんなの見せられたらもう…再インストールするしかないやん!

でも前にも書いた気がするんですが、全ユーザー対象のレイドとか共同作戦とかのランキングは興味ないんですけど、狭い範囲でのランキングはなるべく多く1位を取ってフレーム獲得と、ランキング画面を自分色に染めたいんですよね。

で、過去のデータログインしたら当然他のユーザーに染められてたのでまたリセマラしなおしてました。こいついつもリセマラしてんな。

名前はデフォルトのままですけど、こういう感じで自分色に染められると楽しいよね。
いや、自分でも結構独特な感覚だろうなって気はしてますけど。

多分また日課に疲れて辞めちゃうんじゃないかな~と思いつつも、また1から遊んでいきたいと思います。

一応今使ってる編成は、ティア、リター、ナーガ、レッドフード、シンデレラになってます。
リセマラで入手した水着ドロシーは一体どこへ…。

ヘブンバーンズレッド

仕様変更により大炎上したゲーム。

主にダメージ計算の変更による大幅なナーフと、新レアリティが既存の凸素材が使えなくなるみたいなものが騒がれてる印象。

まぁどちらか片方でも炎上するよね。両方だからそら炎上するよ。

ダメージ計算の方はどうやらこれまでのバフは大体乗算らしく、バフが重なれば重なるほどアホみたいなダメージが出てたらしいのでそれを是正したかったらしい。

こうなるとスコアアタック以外ヌルゲーの路線か、敵を強化し配布キャラや低レアキャラもインフレさせて対応していくか、炎上覚悟で修正するかの3択がパッと思いつくんですけど、修正を選んだっぽいですね。

遊んでるゲームで大幅ナーフ食らったら萎えますけど、全員影響を受ける一律ナーフかつ、事情を考えると自分は配布次第で「うーん…」と思いつつも許しちゃうかもしれないラインではあるかな。
自分が使ってる武器種だけクソつまらなくクソ弱くなってるとか、そういう感じだとブチギレますけど。

新レアリティの方はどうやらこれまで溜めてた凸素材が使えなくなったのが荒れてるっぽい。

まぁ確かにウマ娘で「明日からの強キャラは女神像使用禁止ね。もし凸素材使いたいなら新しく入手可能なスーパー女神像使ってね」みたいな事言われたらキレるわ。

多分課金してればしてるほど影響を受ける調整だと思うのでこちらの方がヤバいんじゃないかなと思ったり。

そんな感じでクソ炎上してるんですけど、
・3.5周年記念で100連無料
・炎上のヤケクソ配布でガチャ石30連か40連ぐらいとガチャチケ20枚
という凄まじい配布量でこれ以上ないぐらいリセマラできる環境が整ってたのでリセマラしてました。

まぁ炎上してる調整項目も基本的には既存ユーザーが影響受けて、新規ユーザーは調整後を基準として考えると思うからそこまで影響はない可能性はあるよね。
「この運営はいきなりヤバいナーフしてくるのか…」という恐怖心だけは残るけど。


で、リセマラした結果がこんな感じ。

1枚目はかなり強いキャラが数人いるので1枚目の方が強そうな気はする。

2枚目はそこそこ強いキャラが結構いそうな印象で、人数要求されるならこっちの方がいいのかなと思ったり。

とりあえずどちらも進めて見て、疲れたり、明らかに引きの良さが違ったりしたら片方に絞ろうかなと考え中。

まぁこれ書いてる時点ではまだログインしかしてないんですが…。

最近遊ばなくなったゲーム/一瞬だけ遊んだゲーム

学マス:フェス限美鈴が出てたので回収してました。

新キャラ入手して1回か2回遊ぶ分には楽しいんですが、

・恒常ガチャは更新されないからガチャチケットは余る
・限定ガチャばかりな上にフェス限が強く、最高レアもなかなか出ないから石がかなり溜まるまでガチャを回すわけにも行かない
・対人戦とかで燃える要素もないので育成を繰り返す目的を見いだせない

って感じで続かなかったですね。
コンテストが毎回編成セットし直すのが面倒なのもだるいポイント。

こう考えるとウマ娘ってほとんど恒常にぶち込まれ、チャンミとかマスターズチャレンジ(超強いNPC戦)とか育成する価値があるコンテンツがあり、チームレースも毎週編成をセットし直すみたいな事もないからようやっとるなって気がしてくる。

まぁサポカ完凸前提、対人も理不尽な運ゲーで負ける事もあり、今はおまかせあるけどそれ以前は育成周回がクソキツかったとか色々あるけどね…。

ジージェネエターナル:Hi-νが出てたのでリセマラしなおしてました。
で、リセマラしてサクッと入手して進め直してて、鹵獲ミッション1体確保するのにAPが200ぐらい吸われたり、ポチポチスキップ繰り返す日課を2日ぐらいした時点でもういいかなってなって撤退。

youtubeで戦闘シーン眺めるぐらいがちょうどいいかもしれない。

期待してるゲーム

引き続き期待してるゲーム集。

・アズールプロミリア
・NTE
・無限大
・望月 WANGYUE
・デュエットナイトアビス
・ステラソラ
・アークナイツエンドフィールド
・カオスゼロナイトメア
・スターセイヴァー
・イルシール
・OZ Re:write
・チェイシングカレイドライダー
・白銀の城

QooQ