多分過去のブログでも、youtubeの配信や動画でも触れてなかった気がするスターレイルなんですが、リリース初日から遊んでます。
グラフィックいいし原神と同じ運営だからとりあえず遊んでみよう精神で触れてたんですが、ヤリーロ編終了ぐらいまでストーリーが好みでガンガン進めてましたね。
主人公強化イベントは必見。あのシーンは滅茶苦茶熱くてここ数年でゲームで一番好きなシーンかもしれない。
なお、カフカ実装前ぐらいで引退しかけるぐらいモチベが下がってた模様。
ヤリーロ編以降のストーリーが個人的な好みからちょっと離れてるのと、ひたすらゼーレでごり押すプレイを続けてたのと、渾沌の庭が全然攻略できなくて心が折れてたって感じで数日ログインしない事もあるレベルでしたね。
なお、カフカを引いてモチベが爆上がりした模様。やっぱり好みのキャラが手に入るのってモチベーションに関わるわ!
現在はこんな感じ。いわゆる無凸餅ありという奴。
軌跡は通常6、他は10という全て最大まで上げた状態になってます。
武器まで引くつもりはなかったんですけど、というかカフカ弱かったら引退したろ精神だったんですけど、実際に引いて使ってみると「これクソ強くね?」って思ってそのまま武器まで引いちゃいました。
ちなみにゼーレも武器引いてます。アタッカーは武器もセットで引く流れができてしまったかもしれない。
カフカのここがいい!
・状態異常パーティーとか組まなくても普通に強い。編成の自由度が凄い。
初期はセーバルと組ませようと思って鍛えてたりしたんですが、武器まで拾うと一人で完結してて、むしろ他に知恵とかいるとそちらに停雲の必殺を取られたりするのでいない方がいいというレベル。
一人で感電付与、そしてスキルと必殺技でそれを強引に起爆して敵のターンに回さなくても大ダメージを叩きだし続けるのヤバい。
もちろんサンポとかと組んでもカフカで起爆可能なのも強力。状態異常パーティーでも、カフカでキャリーするパーティーでも行けるのはありがたい。
必殺技が全体攻撃で便利。というか単体火力で見ても割と結構強い印象を受けるんですけど、これが全体なのがかなり強い。雑魚狩りだとこれ一発で戦闘終了する事も。
今まではゼーレ一本足打法って感じで(難易度の高い庭とかだと)いつ雑魚を処理するかとかまで考える必要があったんですけど、カフカはそんなの考えずにボスにスキル撃ちながら必殺技連打してれば取り巻きもボスも消し飛ぶので楽で強い。
・追加攻撃なども相まって必殺技を撃つ頻度が凄い
スキルと必殺技で感電を無理矢理起爆する動きが強そうなので速度を盛ってるんですが、速度の高さ+味方の通常攻撃への追加攻撃で必殺技を撃つ頻度が凄い。
停雲のスキルや必殺技も合わせると「こいついつもクルクル回ってんな」ってぐらい必殺技連打できるので凄いです。
・模擬宇宙で虚無を選ぶとダメージがヤバい。
まぁこれに関しては模擬宇宙の虚無自体が結構ヤバいんですけど…。
敵のターンが回るたびに10万近いダメージが出る事もあるし、カフカのスキルや必殺技で起爆する事でそれを自分のターンでも叩きだせるのがヤバすぎる。
これまでは巡狩ゼーレの必殺技で単体10万でキャッキャしてたんですけど…。
・秘技の範囲がクソ広い(この記事の一番上の画像)
雑魚狩りする時とか、一気に巻き込めるのでかなり楽になる。
これにより、フィールド駆け回る要員がゼーレからカフカに変わりました。
まぁゼーレは見飽きたっていうのもあるからね…(リリース初日からずっと引率し続けてた)
という感じでカフカの加入が非常にでかい感じ。
好みのキャラが強いとモチベ爆上がりですよ!
姫子ももう少し頑張ってくださいお願いします!
ちなみに現在所持している☆5は
姫子、白露、銀狼、クラーラ、ゼーレ(、ブローニャの武器)。見事に男キャラを引いてない。☆4の男性陣は肩身が狭そう。
この後引きそうなのも基本女性キャラばかりなので男キャラが活躍する日は来ないかもしれない。まぁ原神で探索性能の関係で男キャラいっぱい使ってて途中で「何を楽しみにこのゲーム遊んでるんだ…?」って我に帰った経験があるからこれでいいのかもしれない。
カフカ入手によってはじめての渾沌10を☆3クリア成功!
というか☆3どころかクリア自体初めてなんですけど!
ちなみに仙船6の☆3も終わりました。サンキューカフカ。
(使用した編成は渾沌10と全く同じです)
これまではゼーレいる方はなんとかなったんですが、ゼーレいない方は火力がクラーラぐらいしか期待できないという状況(姫子採用してました…)
しかもクラーラの遺物を火力に寄せるとクラーラがどうあがいても生き残れないというもう完全に無理じゃんという絶望的状況。
ここでカフカが加入したことで一変。
カフカ側はカフカ一人の火力で余裕で何とかなり(雷弱点だしね)、苦しかったクラーラはゼーレと力を合わせる事で火力に余裕が出て、クラーラの足をメインHPの遺物に変更する事で生存できるように!
こんな感じで無事にクリア達成。
これまで詰まってた所が突破できるようになると明確に強くなった感じが味わえるしすげー楽しい!って感じ。
問題はこの後何を目標に頑張るのかって感じになりそうですが…。
まぁバフ次第では渾沌10とかクリアできない可能性もあるし、どんなバフでもクリアできるようにが目標になるのかな。
ちなみに結構遊んでた原神、実はバフや敵の内容次第では螺旋の12層の☆9個取れない事が結構ありました(小声)