【アークナイツ】スワイヤーとエイヤ引いたよ!

2024年1月17日水曜日

アークナイツ

t f B! P L


 スワイヤーとエイヤ来ましたね。
エイヤの方はクソ強いと言われてたのでこちらは絶対引きたい所。
まぁ画像で161連で入手出来てるというネタバレかましてますけど…

エイヤの方は回復力は過去最高レベルらしく、回復だけを求めるとこれまでの医療を過去にしてしまうレベルとの事。

スワイヤーはコスト消費して戦うリーとかジェイとかと同じ方向性らしい。
こちらは強い!って訳ではないっぽいんですが、スキル2を使ってる動画を見て割と気になったので欲しい所。

という感じでガチャを回してみた結果


20連でスワイヤーゲット。
幸先のいいスタート。

40連で2体目のスワイヤー。

100連で3体目のスワイヤー。

いやもうスワイヤーはええねん。無凸確保でええから…。

この流れ、過去にも何度か味わったことがあるけどかなり偏る奴だわこれ…。
過去にアとニェンとかでも味わったけど、マジで片方が出なくてもう片方が完凸近くまで行く奴。辛い。

そして140連目、ついに…!

とか思ったらチェン出ました。
いや、もう持ってるからよ…。

ちなみにこれで1凸。コストが下がるのは少し嬉しいが、元のコストが高いので1下がっても誤差じゃねぇかという気がしないでもない。

やっぱりコストが下がって嬉しいのは元々のコストが低いキャラだよね。
高速再配置系のキャラとか下がるとかなりでかいけど、コスト30以上のキャラが1下がってもそこまで変わらない事多いしね。

そして150連でリン。いや、あの、エイヤください…。


という感じの流れを経て、160連でエイヤゲット!

いやぁ…もう天井コースかと思いましたよ…。

まぁでも割と合成石にも結構余裕が出てきて、まだ400連分ぐらいは残ってるからね。
また次の限定も多少出辛くても何とかなるっしょ!
どこかでニアール確保のために天井回したいので本当はもっと余裕が欲しいけども…。

リンは今回で完凸しました。

普段使いはほとんどしてないんですけど、統合戦略で楽したい時に時々活躍してます。
まぁその統合戦略も報酬は取りきったので次の統合戦略待ちみたいな状態なんですが…。

入手したスワイヤーとエイヤは早速育成。
スワイヤーはレベル60で様子見。

スキルの特化はエイヤのS1→S3→スワイヤーのS2の予定。

エイヤはS1が一番使用機会が多いらしい。
まぁ退場まで継続系の使いやすそうなスキルだしね。

S3も時々活躍するらしいので一応特化予定。
でもマドロックもそんな感じでS3も特化したけど使わなかったパターンだからな。
エイヤもS1しか使わないような気はかなりする。

という感じで今回のガチャは終了です。

イベントの方はなんか割と楽でしたね。
前回のギミックがヤバいイベントと違って適当にパワーによるゴリ押しが効く感じ。

今回のギミックは
紫のもやもやの所にいる敵は強化、味方は弱体。
白いもやもやの所にいる敵は弱体って感じ。

噴水にいる味方の攻撃は白いもやもやを発生させるので高台におけるキャラクターが強そうだな―って印象。

画像ではエクシアとか使ってるんですが、射程が長いキャラの方がいいかも。
とりあえず1回殴って白いもやもや発生させて、後は地上のキャラで殴るって感じの流れも可能なので。
フィアメッタとかWとかいいかもしれない。

今回のイベント、割と簡単そうな気配を感じたのでスワイヤーを使って遊んだりもしたんですけど、ちょっと使い辛いねスワイヤー。

コスト消費が激しい行商人なのでまずモジュール解放はしたい所。
その上での運用なんですけど、設置物が割と邪魔だったりするので困りもの(Wのスキル2みたいな奴)

うまく使えば一人で5列見れるので強そうな気配もしてるんですが、使う場所を選びそうな予感はする。コスト消費激しいし、配置する場所も選ぶし…。

足止め能力は半端じゃなさそうなので統合戦略のダックとか倒すのにはいいかもしれない。

白いもやもやで指定されたマスを塗ろうって感じのミニゲームもステージも存在。

正直2番目が一番難しかった気がする。

左を塗る→右をファントム+影で塗る→右上をファントムで塗る(吹き飛ばす装置で敵を飛ばして遅延)→最後に左をもう1回塗るという流れでクリア。

敵の特性がよくわからなくて結構やり直してましたね。
触れられなければOKってわかってからは割とあっさり。

最後のステージは自分で配置できるのが箱だけなので逆に楽まである。

箱と瓶を交互に置いて塗っていくだけなので逆にこちらは楽でしたね。

なんか左上の敵に元に誰も辿り着かず、ブレイズで処理してピンクのもやもや出ちゃったんですけどこれでよかったんですかね…?
もしかしたらブレイズの右にも箱を置くのが正解だったのかもしれない…。

あとは経営系のミニゲームがありました。

ぶっちゃけよくわからなかったので調べてみたら余裕があるから適当にやってOKとの事。
とにかく毎日こなしておくのが大事らしい。

という事で特に何も考えずにポチポチする方針。
お手軽で助かるわ。

QooQ