【MHWilds】個人的な護石周回メモ

2025年8月14日木曜日

モンスターハンター

t f B! P L

 8/13のアップデートで実装

8/13時点で対象のモンスター

レ・ダウ、ウズ・トゥナ、ヌ・エグドラ、アルシュベルド、タマミツネ

ゴア・マガラ、ラギアクルス、セルレギオス、ジン・ダハド

の9種類のモンスター。

仕様

・レダウ~タマミツネの5種類は1枠1個、ゴアマガラ~ジンダハドの4種類は1枠1~2個

・報酬は個体4で3枠か4枠、個体5で5枠確定。
グラビモスみたいなモンスターがセットで6枠、(☆9ではない)アルシュベルドなどがセットで8枠、☆9が2体で10枠?

基本的には個体5の単体が良さそうですが、個体4ヌ・エグドラ+グラビモスで6枠など楽なパターンや、ラギア+ウズ・トゥナなどはセットでも良さそう。

・クエスト受注時の枠以外にも報酬で貰える事があるので、多頭より単体周回してクリア回数増やした方が恐らく効率がいい
(多頭だとランダムで貰える方の確率も上がるとかだと話は変わりますが…)

・ゴアマガラなどの体力お化けは恐らく☆8より体力が下がっている

・どれぐらいの護石が出るかまでは私は知らない。
とりあえず武器スロ付き、武器スキルがついた護石を掘るのが目標だと思われる。

おすすめモンスター

筆者はボウガンメイン。

ウズ・トゥナ:体力が低く狩りやすい。クエスト報酬でも護石が出る可能性があるため、他のモンスターが狩りにくいならウズ・トゥナ高速周回が恐らく楽で効率がいい
※緋の森、異常気象で出る

ウズ・トゥナ ライトボウガン プレイ動画(4分台)→ https://youtu.be/oZ2FarCewCs

ヌ・エグドラ:こちらも体力は低め。更に地形の関係で相方にグラビモスが出てくる事があり、☆9ヌ・エグドラ+☆7グラビモスのセットになると非常に美味しい。
※油沸き谷、異常気象で出る

ヌ・エグドラ  ライトボウガン プレイ動画(4分台)→ https://youtu.be/kpJq_qFZjMc

セルレギオス、ラギアクルス:割と強いものの報酬が1枠2個になる事もあり、効率よく狩れるならこちらの方が良い。
氷霧の断崖、異常気象にすると砂原荒廃、緋の森豊穣になり両方とも比較的出やすい

妥協でレ・ダウやタマミツネも悪くないかもしれない。

アルシュベルドは体感では滅茶苦茶体力が増やされてて不味い印象。
ジンダハドもタフな印象なのでこちらもおススメしづらい気がする。
ゴアマガラは体力下がったっぽいけど、マップが狭くて戦いづらくて強かった。

でも結局は好きなモンスターを好きな武器で狩って飽きさせない事が一番重要だと思う。

QooQ