【ウマ娘】オート育成が実装されたと聞いて久しぶりに遊んでみた!

2025年2月25日火曜日

ウマ娘

t f B! P L


 Xのトレンドに入ってたので気が付いたんですが、ウマ娘にオート育成が追加されてました!

育成のめんどくささなどで疲れて引退したんですが、オート育成が追加されたとなればとりあえず試してみるしかねぇ!って感じですよね。

画像のように色々オプションがあるっぽい。
バランスよく~で最初は遊んでて強いのも1体出来たんですが、安定感は全くない感じ。

その後パラメータ重視も試したんですが、こちらはステータスが安定して高そうな感じだったのでこちらの方が良さそう。

多分数日もしたらオート育成の設定、サポカの編成はこれ!って感じのが出ると思うので、そういうのが出てから考えよう。

育成の時は画面下にお任せ中って出て勝手に選ばれていく感じ。

これの良い所は最初からオート、途中からオート、途中から手動と自由に切り替えられる所ですね。

最初はやる気満々で遊んでても下振れして萎えた場合は今まではリタイアしてたんですが、今後はオート済ませて一応因子見とくか…って事も選択肢に入るのは嬉しい。

そもそも因子周回、ファン数稼ぎ、デイリーやイベント消化なら最初からオートでも良さそうなのも非常に嬉しい。

高速スキップ、選択肢の結果を事前に確認可能(これも割と最近らしい)、今回のオート育成、すべてが1年か2年ぐらい前倒しで実装されていればと思わずにはいられない。

悪い所はあくまでも普通の育成で、育成コマンドや選択肢を勝手に選んでいくだけなので時間はかかる事ですね。

まぁ一瞬で結果が出るようになるとサークルランキングとかで弊害出ちゃうかもしれないしね。仕方ないね。
(今でもオート育成でXで検索かけるとサークルランキング絡みで不満がある人はいるっぽいですが…)

個人的にはもっとオプションが増えると嬉しいね。どのステータスを優先して上げたいかとか、最低限このスキルは取っておきたいとか。

新シナリオのオート回してると最後の相手がこの性能なので大体敗北するのが悲しい。
まぁその辺は手動で頑張る要素って事ですね。

っていうか相手のステータス化け物すぎて草生える。

オートだとスキルを取得せずに挑んじゃうので流石に厳しい所。
育成ウマ娘、育成の上振れ次第ではオートでもそのまま勝てますけど、基本的には負けちゃいますね。

オート育成でできたのがこの辺。

左が一番上振れた奴。
試行回数3回(URA1回、新シナリオ2回)で完成して「オートすげぇ!豊食祭の手動と同レベルやん!」ってキャッキャしてたんですが、右の画像を見てわかるようにその後はUDできてないです…。

(上に行くほど最新。上3列がオート育成。それより下は過去の豊食祭手動育成の奴です)

大体UEで止まっちゃう感じですね。
2024年の4月頃にやめたんですが、その頃でも対人戦はUDは最低ラインって感じだったのでやはりオート育成で対人戦は厳しそう。

しかしこれはガチる人は手動でやる要素もあるって事なので良い調整なのかなと個人的には思いますね。

もしオート育成が滅茶苦茶優秀で、対人戦のウマ娘までオート育成になったらそれはそれで勝った時の達成感とかどうなるんだろうって不安あるしね。

(現在のオート育成の不安定さが凄い状況で、オート育成ウマ娘で対人戦勝てたらそれはそれで達成感ありそうですけど)

日課の消化はかなり楽になったので、とりあえずオート育成しながら続けてみて、やる気が起きたら手動育成って感じでぼちぼち遊ぶ可能性あり。

懸念点は
・デイリーレジェンドレースはボタン押す回数が多くて地味に面倒
・チームレースは回数が多くて地味に面倒(でも編成更新するのは楽しい)
・サポカ資産が2024年4月時点でもインフレに置いて行かれてたので、現在は更に厳しそう
という3点。

対人戦は当分頑張る気はない(モンハンワイルズで忙しい)ので、サポカ資産は意外と我慢できるかもしれない。
やる気になった時に追いつけたら嬉しいね。

まぁ疲れたらこっそりフェードアウトしよう…。

QooQ