60連で引けました!
といっても、前にジェイドガチャで30連でピックアップ確定、その後20連だけ引いてるので、ピックアップ確定後に80連なので割と敗北気味ですが…。
その後「運よく1凸できねぇかな」って30連だけ更にチャレンジしたんですが当然出ませんでした。まぁ仕方ないね。
1凸は無凸、餅無しで使ってみてから考えようという方針に。
これはお試し(石20個もらえる奴)の画像。
このお試しの時点で「あれ?これEPキツくね…?」という感じは漂ってたんですが、フォフォと停雲をセットで使えばギリギリなんとかなるのかなとか思ってました。
引いて初日の育成状況はこんな感じ。
スキルとかは7で止まってます。素材が足りなくて…。
この辺はコツコツ集めて上げていこうと思います。
遺物は色んな所でおすすめされてる奴をつけてます。
オーブだけ会心ダメがとんでもない事になってて誇らしい。
武器は☆3の物を選択。
どうやらこれを上回る武器がナナシビトの奴と餅武器の2種類しかないっぽい。
ナナシビトは買ってないので☆3の物ですね。
ちなみに餅武器よりも1凸の方が重要だと思うので餅武器は後回しでいいと思います。
引いた後に使ってみた編成がこちら。
ロビンがマダムヘルタ編成で使われてる想定で停雲と記憶主人公になってます。
この後裏庭とか虚構叙事とかで試した感じでは記憶主人公とロビンの組み合わせが強かったです。
感想なんですが、サンデー持ってないとアグライアは弱いと思います。
(サンデー持ってたら強くなるのかはわからないです)
まず、停雲とフォフォを掛け合わせてもEPが足りないです。
ラフトラ君、定時退社しちゃいます。
多分、1凸・サンデー・フォフォの内2つは持ってないと厳しいと思います。
滅茶苦茶速度厳選して手数を増やしたり、被弾によるEP増加でなんとかなるかもしれないんですが、かなり頑張らないと厳しそうですね。
更に難点として、1回目の必殺技を使うまでがキツイ。
模擬宇宙とかで最初からEP100%スタートの状態ならいいんですが、最大EP350で50%からスタートなので175、秘技で30稼いでも145稼ぐ必要があるのが大変すぎる。
必殺技を使うまでの間はかなり弱いのでさっさとEP溜めたいんですけど、溜まるのが遅すぎて…。
とにかく初動が遅く、強みを発揮するまでが大変なのも扱いにくい印象です。
そしてオートでもちょっと扱いづらい場面があります。
アグライア本人は攻撃するだけなのでいいんですが、問題は対象指定のバフ系。
必殺技に入る前は強さがラフトラ>アグライアなのかラフトラにバフを掛けようとしてきます。
ミュリオンのチャージ100%時の即時行動のバフも停雲のバフもラフトラにかけてくるのが困る。
なお、必殺技使用後はアグライア>ラフトラになるのかアグライアにバフを掛けてくれるようになります。
これらの点でかなり扱いづらい状態で、「アグライアが好き」って人以外には引くのを奨めにくく、引くなら1凸まで引きたいという印象ですね。
実装前はブローニャも相性いいのでは?と思ってたんですが、ブローニャのスキルがラフトラに飛ぶし、EPも全然足りなくて必殺技切れちゃうしで停雲の方が良い感じでしたね…。
火力の面では餅武器もないし、天賦も7とかで止まってるものもあるし、遺物も厳選できてないのであまりどうこう言える状態ではないですね。
一応、裏庭12、虚構叙事4で雷弱点がいるので使ってみたんですが、これまで使ってた黄泉カフカブラックスワンフォフォの組み合わせの方が強かったですね…。
残り271連(星芒交換を含む)ほど回せるんですが、1凸しても倉庫番をする可能性が非常に怖いので、自分は1凸や餅武器はスルーして次回以降のキャラを狙っていきたいと思います。
もし今後アグライアと相性の良いキャラが実装されてアグライアが強く使えるようになればその時また復刻ガチャを回して使おうかなって感じですね。
開発者ラジオ | Ver.3.0 オンパロス特別編
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) February 5, 2025
Ver.3.0がリリースされてから、列車運営チームは開拓者の皆様からたくさんのご意見やフィードバックをいただき、新世界のストーリーや探索に関する多くの情報を得ることができました。… pic.twitter.com/V1RZvGrtMu
アグライアの話とは関係ないんですけど、公式Xのポストで過去キャラが強化されるみたいな話が出てましたね。
ゼーレとか全然使わなくなったので強化されると嬉しいなぁ…。
あと彦卿は最初からずっと弱いので強くなってほしい。多分自分はそれでも使わない気がするんですが、活躍してる所は見たいよね。