イベントキャラのロッタ、無事に完凸しました。
リセマラしてる時「早く始めないとロッタ完凸できんぞ」という内容をよく見かけたので不安だったんですけど、2週間もあれば普通に完凸できますね。
(イベント期間は約3週間なので1週間はリセマラしてもOKなラインだったっぽい…?)
イベント報酬はほとんど取り終えて、残りはお金と無限に交換できる奴ぐらいになってます。
チャレンジ(上)は最後まで攻略できました。
不気味な人形、2ターンに1度ぐらいしか攻撃できないんですけど、ギミック自体は結構わかりやすくて優しいですね。
ひたすら高台取って梯子を塞ぎ、必殺技が上に飛んでくる時だけ降りて後はずっと籠城してました。
(幻影は近寄ってこれないのでその分楽。本体はワープして範囲攻撃はしてくる感じ。)
ケイキュウの追撃が尋常じゃなく強いので、持ってなかったらフレンドから借りてでも連れて行った方が良さそう。
あとはなんか適当に撃ってたら終わりました。
メンバーはスオミ(1凸)、ロッタ、シャークリー、ケイキュウ、トロロ(借りた)の5人です。
あとのコンテンツは
・チャレンジ(下)の方は5ステージ目のボスが強すぎて断念。
まだ猶予があるので期間ギリギリに再チャレンジ予定。
・NIKKEみたいな奴はPCでサクッと全報酬獲得。
・マス目調べながら2層か3層探索する奴はwikiにマップの内容が書いてあったので、それを見ながらサクッと攻略。
きちんとバフを拾いながらプレイすればチャレンジのボスより遥かに楽。
という感じ。
チャレンジ下の最後以外は終わってるのでイベントは結構優しい感じかもしれない。
色んなシステムが学べるチュートリアル的な奴も全部終わらせておきました。
結構親切な内容で「あー、それは知らんかったわ」という要素もちらほらあるので頑張る価値あり。
っていうかチュートリアルで出てくるキャラが画像の二人とか未実装なのでびっくりしたわ。
こういうのって大体初期キャラだけで完結するのかと思ってたから「え、誰!?」ってなったね…。
その辺を見てみたい人も是非チュートリアルはプレイしておくべきですね。
戦闘力はこんな感じ。レベルは35。
(プレイヤーレベルは36でもうすぐ37。毎回上げるのが面倒なのでPLVが2か3上がったらキャラLVも上げる感じ。)
主要5人は3000を超え、スオミはもうすぐ4000突入という感じ。
アタッチメント、攻撃系で揃えたいんですけどあんまりでないね…。
割と妥協しながら鍛えていくスタイルにしてますが、今度はお金がカツカツになってきてヤバい。
ちなみにお金稼ぎクエは1日2回しか行けない。辛い。
現時点で色々在庫に不安を感じ始めてるのでアタッチメント掘りは程々にして経験値とか拾いに行かないとだめだね。
まぁ走行計画(紀行みたいな奴)買えばなんとかなるかもしれないけど(まだ買ってない。1か月目ぐらいは買う予定ではる。)
ストーリーはハードの3まで行けてクリア済み。
稼ぎ系のクエストも全部クリアはしてスキップできるようにはしてます。
高難易度のコンテンツは
・大型目標はまだ2層。土日にやる予定。
・戦力測定は1-5。こちらも土日にやる予定。
・大規模演習は4段階。こちらは2週間に1度っぽいのでギリギリにやる予定。
という感じ。
上の進捗は先週分。並行してリセマラ頑張ってて攻略の方はそこまで頑張ってなかったのと、約1週間で成長した分で一気に進むはず。
先週時点ではケイキュウも引けてなかったし…。
現段階の日課は
・各種クエストスキップ
・休憩室で派遣とギフト5個
・資料室に入る(走行計画用)
・対人戦で単騎の人を探して3回殴る
・イベントで3回一括スキップ
みたいな感じかな。めっっっちゃ日課が楽。
日課が楽だし、キャラ可愛いし、課金も最初にある程度パック買っておけばその後は月パスでどうにかなるんじゃないかという気もするし、結構続けられるかもしれない。
とりあえずの目標はチャレンジ下のイロンシッドの撃破を目指す事と、各キャラをコツコツ鍛えて原神でいう螺旋とかの高難度コンテンツの攻略をできるようにしていきたい所ですね。