【ドルフロ2】瓊玖頼りで大型目標・戦力測定を頑張ったよ!

2024年12月21日土曜日

ドルフロ2

t f B! P L

 課金しました

課金しました!

と、いいつつ今回購入したのは色んなゲームのリツイートキャンペーンの500円分のコードとか、googleplayのダイヤモンド城の先着の1000ポイントとか、そういうので得たのを使ったので現金支出は0ですけど。

ちなみにgoogleplayのPC版から課金。
現在10%引きで購入可能でお得!(公式PC版が5%引き)

ポイント3倍キャンペーン(自分はゴールドで通常時100円で1.5ポイント、3倍中は100円で3ポイントなので実質2倍)で更にお得!

という感じで今回購入したのは

お礼プラン5day(5日間毎日限定ガチャチケ1枚、スタミナ回復アイテム2個、月パス1回だけ20%オフ)

月パス(毎日石が貰えるよ! 無料石2400個だから16連分。有料石も300あり、衣装などに使える)

航行補給箱(恒常ガチャ1、石120、スタミナ回復1個。150円と安かったので…)

走行計画の1500円の方(紀行とかバトルパス的な奴)

の4つ。

他にも450円で限定ガチャ4回引ける「増員支援ボックス」、300円で限定ガチャ3回とスタミナ回復2個の「特価特殊訪問許可」も気になるけど、一旦保留。

あと初回2倍クレジット(有料石)も買ってスオミの衣装を買おうかとも思ったけど、復刻時でもいんじゃないか?という思いでちょっと迷い中。
割と続けそうだし買っても良さそうな気もするけど、値段的にはほら、インディーズゲームとか買えちゃうからね…。

微課金なら多分この辺だけ買っておけば大丈夫そうな気はする。

走行計画のSSR武器は上の画像の「ゲイレノル」を選択。
性能的にはサブマシンガンの完凸が強いらしいんですが、使い手があまりいないっぽい(スオミは支援系なので重要じゃないとか、あまり強くないキャラが多い?らしい)

ゲイレノルはアサルトライフルなんですが、こちらは使い手が多く性能もそこそこ優秀な方なのでこれがいいらしいので今回はこれを選択。

ショットガンも3凸ぐらい?から性能が結構いいレベルになるらしく、アサルトライフルを凸してからサブマシンガンやショットガンを鍛えるといいと小耳にはさみました。

大型目標挑戦・戦力測定を頑張った

大型目標挑戦も消化してきました。

先週時点では1をクリアし、2は処理しきれなかったので2からスタート。

ギミックとか理解せずに、とりあえず瓊玖に丸投げすればええやろ精神でひたすらぶん殴ってました。

2と3はクリアできたんですが、4は優秀(撃破で極めて優秀で、その下のランク)止まり。
もっと色々鍛えたり調べたりすれば4撃破は行けそうな気はしたんですが仕方ないね。

まぁ来週には更に鍛えられて多分あっさり4撃破して、5か6で苦しんでるでしょう。多分。

ちなみにこれがダメージ統計。
瓊玖が半分ぐらいダメージ稼いでて草生える。

ボス戦だからロッタは仕方ない。やる事ないし。
この辺はもっと単体キャラを鍛えたいんですけど、tierとか調べてるとそこに育成素材をつぎ込むべきなのか…?という疑問がわいたのでロッタ入れてます。

後日マキアートが実装されるので多分ある程度改善されるはず。

シャークリーはもうちょっと頑張りたいね。スオミよりはダメージ出せるようになってほしい。主にアタッチメントがね…。

戦力測定の方は4-2クリアでギブアップ。4-3の難易度は高かった。

戦力測定は色んなミッション、ギミックがあってオートでは攻略できないだろって内容が多いんですが、砲台を活かした攻略とか、パズルみたいにスイッチ押すステージとか、味方を運搬するステージとか色々あって楽しい。

画像は3-5。こういう砲台とか活かしながらの防衛戦好きなんだよね。
FEでもアーチ、シューターみたいなものを活かしながら玉座を護る系のステージとか好きだしね。

戦力測定でヤバかったのはロッタ。
手榴弾で2体以上巻き込むともう1度行動できるの強いわ。
大体SP回復技使って毎ターン手榴弾投げる動きしてます。

瓊玖も安定感ある強さですけど、雑魚が密集して範囲攻撃使えるステージだと狂ったように活躍するロッタさんマジ強い。これが配布キャラとか熱すぎる。

ペリティアも入れてるんですけど、ロッタが手榴弾投げて、当たった敵全てにペリティアが追撃入れて、追撃で溜まったSPでペリティアの範囲攻撃の流れとか熱い。
ペリティアの範囲攻撃はクセ強すぎて正直あんまり扱えてないけど。

ロッタ、瓊玖、スオミ、この3人が軸となってあと2人適当って感じでなんとかなるんじゃないかなって気がしますね。
持ってたら2回行動のトロロとかも採用したい所。

ちなみに4-3は4桁ダメージでわからされました。辛い。

多分障害物とか色々駆使して戦えば現状の戦力でもクリアできるかはともかく善戦はできるんじゃないかなとは思うんですが、1-5から4-2までクリアしたので疲労困憊で流石にね…。

ここから先はまた来週、強くなってから再チャレンジ予定です。

戦力測定の報酬でいい感じのアタッチメントが出て強化したりしてたらいつの間にかシャークリーが一番戦力高くなってました。

なおそれでも火力は瓊玖の方が上の模様。仕方ないね。だって瓊玖の追撃回数ヤバいんだもん。

現状だと

シャークリー:SSR遊星、初期SP+3の固有、燃焼の敵に追撃の固有

瓊玖:SSRゲイレノル、初期SP+3の固有、支援時防御デバフの固有、直線技が貫通する固有、ステ上がる汎用適当に3個

ロッタ:SRイベ配布の奴、初期SP+3の固有、氷でバフの敵にダメアップの固有

スオミ:SRスオミ(ガチャ産)、初期SP+3の固有、単体バリア張る時に対象がHP80%以下ならSP+1の固有、捨て上がる汎用適当に3個

ペリティア:SRペチェネグ(3体以上巻き込むと次のアクティブ強化)、10体勢ダメージでSP+1の固有

をつけてます。アタッチメントは攻撃、攻撃%、会心、会心ダメの中から2個(4枠ある部位は3個)あったらアップグレードする方針で遊んでます。

多分もっと色々調べたら強くなれるんだろうなと思いつつ、でもそれなりにやれてると思うのでまだ適当にやっていこう精神。

来週も頑張るよ!そこまで進展しなくてブログには書かないみたいな展開もありそうだけど。

おまけ

イベントの宝の地図、残り1週間以上ある状態で全部埋まってるの優しすぎる。

このイベントはかなり猶予があって優しいのに、メインのイベントの報酬はどうやら初日からやらないと(主にお金が)取り切れないらしい。
そちらも優しくしてください…(まぁロッタ、武器完凸ぐらいなら2週間でOKなので優しい方かもしれない)


あと、この日記書いてる日に気が付いたんですけど、派遣する所の中の、物資生産する画面の左下、ここからミステリーボックスガチャに行けるんだね…。

まぁゲーム始めたばかりの今はコインがあまりないから気が付かなくても問題ないけど、ずっと気が付かない人ももしかしたらいるかもしれない。

各種素材がでるのはもちろん、運がよければSR武器、更に運がいいとSSRペリティアもでるっぽい。凄い。

あとは見落としがちだけど、

・派遣画面右下の派遣ショップから毎週?素材が買える。結構重要そう。

・大型目標の画面の左下のデータ交易からサブリナの欠片やデータコアが買える

・ショップの交易所からSSR武器が交換可能なんですが、ナビゲーター→倉庫→武器→左下の分解からSR武器を分解するとポイントが溜まる

・倉庫のアタッチメント分解でアタッチメントガチャができる。
けど、素材にした方がいい気はする。かなり余ったら…。

・倉庫の画面右上などから合成でワンランク上の素材に変換可能。素材が余ったりしたら調整に。

という感じで、多分気が付かない人もいそうなラインで色々あったので共有しておきます。


このブログを検索

QooQ