【ドルフロ2】育成素材の枯渇に苦しみながら戦力測定とか大規模演習とか進めた!

2025年1月13日月曜日

ドルフロ2

t f B! P L

大型目標挑戦

難易度8に挑戦してきました。

前回の日記で6は2ptいるからキツイって言ってたんですけど、1月5日頃に6を攻略、1月12日頃に7を攻略して8に挑戦って感じの日程です。

いやぁなんか鍛えてたら割とあっさり6も7も勝てまして…。

特にネタにすることもなく終わっちゃいましたね。


これは8の前半の記録。

「これ倒しきれそうにねぇわ」って思って戦闘中のスクショは撮ってなかったですね。

見ての通り、ひたすらケイキュウに火力を出してもらう流れになってます。

グローザが移動デバフ入れたり、反撃可能にするスキルで実質的にケイキュウの攻撃回数増やしたりで便利。育てたら強そうな気はする。

一人でミッションこなす方のルートはレベル20のヴェプリーが手榴弾投げたりしてるとでかいの2体で体勢を崩すパターンでも、雑魚が5体ぐらいで3体倒すパターンでも攻略可能でした。

ただ、一度ミッション達成して2週目に入ろうとすると、他のメンバーがもう耐えられないので一度ミッション達成した時点でヴェプリーもボス殴りに参加して少しでもスコア稼ぐぞって流れでプレイしてました。

結果は倒しきれなかったんですが、それなりに削って32500点ぐらい。まぁまぁ頑張った方よ…。

こちらは後半の様子。

これまでと違って柵みたいな障害物がなく、マップ全体攻撃をぶちかましてきます。

それをボスが落としてきた装甲の後ろに隠れてやり過ごそうみたいな感じですね。

結局ロッタが消し飛んじゃったんですが、スオミでバリア張りつつマキアートとシャークリーで全力で殴ってたらこちらはあっさり撃破。


そして終わってみると、前半は撃破出来てないのに最高報酬も獲得できました。

撃破はやりこみ勢向けなのかな…?

まぁ報酬貰えたので嬉しいです。
頑張れば前半撃破も狙えると思うのでいつかは撃破したいね。


難易度8も終わったので特別挑戦も確認しようと思ったら3pt要求で草生える。

これいつ攻略できるんだろうな…。

まぁパッと見た感じでは期限とかもなさそうなので、こちらは超のんびり忘れた頃に遊ぶぐらいになりそうですね。

戦力測定

前回の日記では5-1でギブアップしてたんですが、約2週間も育成してただけあって、流石にその辺は適当に遊んでても楽勝で…。

多分5-4かな?

敵を叩き落せるステージだと未育成のヴェプリーでも割と強そうです。

スキル1が敵を4マスぐらい吹っ飛ばんですが、それで雑魚を地面の無いマスに移動させると即死なので結構便利。

流石にボスクラスは強制移動無効っぽいのでダメですけど…。

そこから6-2ぐらいまでは楽勝で次が6-3。

「左の高台から支援しつつ中央から突破しよう」とか考えてたら、敵の蛙?の凍結地獄で凄まじい苦しみを味わいました。

なので、画像のように全員で中央から強攻突破スタイル。

スタート地点近くの精鋭の魔物っぽい奴を倒したら後は撤退するだけでOK。

その後も引き続き強行突破。もう完全に脳筋ごり押しプレイ。

とにかく凍結にしてくる蛙が尋常じゃないぐらい邪魔なので、画像右側の敵の群れをアクティブにする前に蛙は処理しておいた方がいいと思います。

それ以外は割と大したこと無いので。

とにかく移動できなくなるデバフが厄介。

そんな感じで6-3は終了。

続いて6-4は救出系なんですけど、これもスオミ持ってたらバリアで長生きするので特に問題もなく…。

なんかよくわかんないんですけど、最後の方、右上の精鋭の魔物が距離とると動かないターンがありましたね。かなり謎。

まぁ別に動いても動かなくても大して変わらないんですけど。

6-5は脱出系の奴。

脱出ポイントはボス撃破後にその近くに出現。

結構ギリギリな印象で、全力で突き進んでいかないと厳しそうな感じでした。

ちなみにこのステージもごり押しで全員で押し通ってます。

そんな感じで6段階まで終わっちゃいましたね。

あとは7段階だけなんですが、6段階の最後がターン数ギリギリだったのと、新キャラが移動力が高いらしく、レバー動かすなどのギミック要員として優秀そうなのでそれを入手してからの方が楽そうなので、また後日頑張ろうかなって感じです。

ギリギリの戦力で攻略しようとするとかなり難しいんですが、2週間ぐらい育成してから挑むと特に語る事もないぐらい簡単になったりしてレベルの力を実感しますね…。

大規模演習

前回は全ての☆は取れない物の9ステージ目まで攻略し、10ステージ目のボスで瞬殺された感じ。

今回も8ステージ目までは楽勝なので割愛して、9ステージ目の話。

なんかよくわからないんで、とりあえず全員で反時計回りに攻略しようという流れ。

敵にもモシンナガンとかのキャラクターがいるし、多分苦戦するだろうなと思ったらぶっちゃけかなり弱くて…。

一番苦戦したので「1回の攻撃で2体以上撃破」のミッション。

これ、ケイキュウとかの支援攻撃絡めると1体ずつ倒しちゃうので敵の体力を調整するのがかなり大変でした…。

結局ケイキュウを下がらせた状態でマキアートやシャークリーで殴った後に、ケイキュウを前に出してケイキュウで単体攻撃みたいな感じで火力を下げて調整してました。

最終的には画像のように敵2体の体力を削ってロッタの手榴弾で2体同時に粉砕してクリアですね。

正直これだけが大変だった…。

9ステージ目まで楽勝だったし、10ステージ目も行けるっしょって流れで挑んだんですけど、


7ターン目まで頑張って全然削れてない!

流石にびっくりしたわ。ステージ9と10で天と地ほどの難易度の差があるぞこれ…。

この感じだと10ステージ目の攻略はまたかなりかかりそう。

偶然楽なステージが飛んで来たらなんとかなるかもしれないんですが、安定して10ステージ攻略は2か月後ぐらいにはなりそうですね…。

手持ちの戦力

現在はこんな感じ。

・マキアート用の武器を引こうとしたら恒常からSSRスナイパーが出たのでそれを装備。

・クシーニアとチータを強化。なおクシーニアの出番はほとんどない模様。

・鍛えてないけどヴェプリーとグローザがかなり使える。主にデバフとか援護とか強制移動とかそういう面で。

というのが主な変更点とか注目点かな。

あとは順当にレベルを上げたり装備強化したりという感じなので大きな変化はないはず。

QooQ