トレーニングパスが魅力的すぎて買っちまったよ…
自分がプレイし始めた頃はデイリージュエルパック(毎日石が貰える奴)と、時々販売される選択チケットだけ購入してたんですが、それもここ1年ぐらいは全然購入せず、今回久しぶりに課金してトレパス購入しました。
ウマ娘で売ってる物って
・普通の石:ちょっとお高い。3000円で10連ぐらいの計算の奴。
・お得な石:記念の度に売ってる奴。1万円で50連、2000円で10連ぐらいの奴。
・引換券付きの石:3000円で10連+選択チケ、1万円で選択チケ+33連ぐらいの奴。
・デイリージュエルパック:1000円で10連+有償500(1日1回ガチャで10連分)
ぐらいだったんですよね。今回のトレチケを除くと。
売ってる物とはちょっと違いますが、有償石10連分でSSRや☆3確定もある感じ。
よく買ってたのがデイリージュエルパックだったんですが、色んなゲームの掛け持ちして合計の課金額が増えたり、引く時は2天井ぐらい引かないとダメじゃね?って気持ちになってくると1000円で10連+有償少しってなんかお金がもったいないなって感じになってきた買うのやめちゃったんですよね。
なんか、こう、焼け石に水感があって…。
選択チケもよく買ってたんですが、最近は短距離ダートは微妙ですがマイル・中・長距離はそれなりのメンバーがそろってて「もう育成ウマ娘で課金してまで交換したいキャラいなくね…?」ってなって、サポカの方も「未所持→無凸は結局使わないし、2凸→3凸で有用なのも特にないし、3凸→4凸はすり抜けで行けるんじゃね…?」って気持ちになって買わなくなっちゃったんですよね。
そして有償確定ガチャは「ランダムだから要らない奴引いたらお金の無駄では…?」ってなってこれも回さなくなっちゃったんですよね。
初期の手持ちが全然ない時はお世話になりましたけど!
そんな感じでここ1年ぐらいは特に課金せず無課金で遊んでて「これ無課金でも課金してた時とそこまで変わら無くね…?」って感じで割と快適に遊べてたんですよ。
しかし今回のトレーニングパス、これが凄いわ。
800円で無償ガチャ約9連分+育成ウマ娘チケ2連+サポチケ2連+過去のSSRが2枚選べる+その他育成素材色々って感じで「お前デイリージュエルパックを過去にしたってレベルじゃないやんけ!」って感じでお得なんですよね。
デイリージュエルパックが1000円で10連+有償500、トレパスが800円で9連+有償350+チケ2種2枚ずつで4連+過去のSSR2枚ってもう滅茶苦茶や…。
いや、これ販売するならデイリージュエルパックも値下げしていいのでは…?
トレパスの難易度も低く、自分の力量だと20回の育成で全ての素材を入手可能。
なので1日~2日に1回ペースの育成でも十分全てが取りきれるレベル。
更にこの手のパスって全ての素材が取れるようになってから買っても全部貰えるから「今月はあまり遊べなくてパス進められんかったな~」ってなれば買わないという選択も取れるし、有難すぎる。
この手のバトルパスでお得っていうと原神やスターレイルの紀行・ナナシビトが思い浮かぶんですが、あれも1200円ぐらいで色々貰えますが、個人的なお得感で行くと圧倒的にウマ娘な気がする。
まぁ原神スターレイルは月パスのお得感が尋常じゃなく、その辺はウマ娘では全然かないませんけどね
(ちなみに月600円で18連ぐらい。これを基準に考えると他のゲームの課金は躊躇しちゃうよ…)
今回のトレパスはクッソお得なのでやる気がある月は買っていくかもしれない。
まぁウマ娘への熱量がどれだけ維持できるかっていうのもあるので、今月だけの予感も結構してますけどね!
ちなみにトレパスで選べるSSRなんですけど、割と優秀な印象。
っていうか、ウマ娘って最初期のSSRが未だに現役レベルだったりするからよく頑張ってるよね。
完凸しないと戦力にならないみたいな感じでハードルは高いんですが、完凸すると割と長く使っていけるのはありがたい所。
とりあえず今回はキタサンを3凸→完凸にして、残りは温存しながら情報を待ちたい所。
現状ではキタサン以外は使いそうにない、又はSRとか他の持ってるカードで代用できるかも?って感じなので。
あと新商品のステップアップガチャも実装されてました。
そこまで課金するつもりはないので自分は回す予定はないですが、これも結構凄い奴。
有償5000で自分で選んだピックアップ10人からランダムに2人以上+1枚選んで獲得なので強力。
これまでの有償ガチャが有償1500で決められた範囲のランダム1人で「うーん…要らないキャラいるからこれ引いちゃう可能性考えるとなぁ…」って所を軽減できるので進化してますね。
なんというか、最近別のゲームで「うお、たっっっっっっか!!!!!!月額課金系がこれって誰が課金すんねん」って思わされたりした中で「これ結構お得では…?」って思わされるような新商品で思わず感動しましたよ。
今後もお得な商品が増えていくと嬉しいですね。
セルランとかはそこまで気にしないんですが、やっぱり遊ぶことがあるゲームは長生きしてほしいから売れてほしい気持ちはある。