【アークナイツ】ティフォンガチャで200連も回すことになり心が折れる

2024年2月28日水曜日

アークナイツ

t f B! P L


 待ちに待ったティフォンがついに実装ですね。

動画で既に見てたんですが、スキル2が永続で2体足止め高火力とか、スキル3が敵をロックオンしてひたすら追尾しながら超火力を浴びせ続けるとかヤバそうな気配しかしてなかったので引くしかないなとずっと思ってました。

という事でサクッと回してたんですけど、



まずは30連ですり抜けユーネクテス。

ぶっちゃけもうユーネクテスは使うタイミングが無いと思うので被っても…という感じ。

実装当時に少しだけスキル3運用してたんですが、今となっては通常時のブロック数やブロック中じゃないとSP回復しない、スキル3発動してもそこまで圧倒的に感じなくなってきたと色々厳しい気がする。

モジュールも2個解放されてて未来も厳しそうなのが悲しい所。もしかしたら更にインフレしたら3個目のモジュールとかで救済くるのかもしれないけども…。



60連ですり抜けリー。まぁスタンとか凍結対策で稀に使う事はあるけど正直そこまで被っても嬉しくはない所。出番はかなり少ないからね。

最近はそこまで長引くことなく引けてたからすり抜けの1回や2回はあるか…と思って更に回し…





3回目のすり抜けは2回目のユーネクテス。いや、流石にいらねぇんだけど…。

110連でピックアップが出ないという絶望感がヤバすぎる。

過去に単独ピックアップのガチャでここまで苦しめられたのは最初期のチェンぐらいな気がする。多分。その時もかなり回して出なくて諦めたような記憶がある(多分100連ぐらいで断念した気がする)


いや、2枚抜きで2枚ともすり抜けという発想はなかった。
百歩譲って2枚ともすり抜けがあったとしてもここまで3回すり抜けた状態ですり抜けるとは思わんかった。

バッグ開いて2枚の☆6が見えた瞬間に「やっと解放された…」って思ってこれですよ。もうこの時点で心は折れてます。

引いた中身の感想としては、ゴールデングローはよく使うので凸れるのは少し嬉しい部類。

ホルハイヤはマジで使い道がなさそうでどうにもならないので要らないというのが本音。
モジュールで尋常じゃないぐらいの救済が無いと厳しそう。せめて竜巻は貫通するか、敵が居なくても出し続けてほしい。


ここで150連でピックアップ無し。

これによってアークナイツの救済で150連以上ピックアップされた☆6が出なかった場合、次の☆6はピックアップになるという状態になります。

数か月前のアップデートで追加されたような記憶があるんですが、まさか自分がこの救済に引っ掛かるとは思わなかったわ。





そこからなんと50連かけてやっとティフォンが出て、しかも1凸するという無駄な運。

いや、アークナイツで凸ってそこまで重要じゃないから1枚だけさっさと出てくださいマジで。

今回のピックアップ働いてなさすぎてバグを疑うレベルだったわ。
☆6だけならともかく、☆5のサンタラも200連で2凸って今までに見た事ないレベル。
☆5のピックアップは無駄に働いてここまで引けば大体完凸して購買部に売却していくレベルなんですけど…。

つい先日、ウマ娘の日記で個人的に満足な引きをしてウキウキで「ガチャ運次第でモチベに関わるよね!」みたいな話を書いてたのは完全にフラグだったな…。
アークナイツで悪い方を引くとは思わんかった…。

ここ最近は割と同じメンバー使い倒しててマンネリ感を感じ始めてる中でのこの引きで個人的には結構モチベがヤバい感じ。
(過去に1度1年ほど休止してたんですが、その時もソーンズとかブレイズとかシルバーアッシュとかひたすら同じメンバー使い続けて飽きが来てて今はそれに近い状態)

とりあえず課金は控えてやれる範囲でやりつつ様子を見て、モチベが尽きたら休止、何かやる気になる要素が来たらまた月パス再開みたいな感じになりそうかな。

やっぱりガチャって諸刃の剣だわ。
引きが良いと「うおー!これを活かすぞー!」って燃え尽きかけた状態から復活する事もあるけど逆もあるからね。

ティフォンはこんな感じ。

とりあえず使ってみた感想としてクソ強い。

スキル3はイベントステージで使ったぐらいなんですが、ボスクラスの敵がいなかったので真価までは発揮できなかった気がする。
それでも「敵を追いかけながらこの火力はやべぇな…」とは感じましたね。

スキル2は普通に使ってみたんですが、スキルランク7でも既に強いなと感じるレベル。
2体同時攻撃で足止めで火力も高いってヤバいわ。ここから特化3とモジュールで火力が上がっていくからやべー奴。

あまりの強さに編成の固定化が進みそうな気がしなくもない。

あとは今回追加されたステージですけど、

7ステージ目の強襲が一番きつかったかもしれない。

中央上側にしかライトがないから置ける場所が少なすぎて辛い。

上にバグパイプおいて、時計回りに少しずつキャラを配置していって画像のような陣形で迎え撃ってましたね。

配置できる場所が少ないって辛いわ。


8ステージ目はボスの第1形態をサクッと確定ダメージで処理して、後は右側でサリアが敵を受け持ちながら適当にヤトウやテキサスぶん投げ続けて処理してました。

適当なキャラクターも編成して投げてたんですけど、ボスの攻撃が反射して連続ヒットするの忘れてて退場させられたりしてましたね…。

やっぱりヤトウとかテキサスって化け物だわ。コスト稼いでこの辺を投げてれば何とかなる奴。

ちなみに最近の編成は

・先鋒:バグパイプ、テンニンカ、時々イネス
・前衛:ガヴィル、時々ムリナール、マウンテン
・重装:サリア、時々ニェン
・狙撃:エクシア、時々遊龍チェン、今後はティフォン
・術師:ゴールデングロー、時々エイヤ
・医療:エイヤ、時々ケルシー
・補助:スカジ
・特殊:ヤトウ、テキサス

みたいな感じ。これで大体なんとかなる印象。
稀にイフリータとかソーンズとか引っ張り出してきますけど、ほとんど編成固定されてますね…。

こちらはイベントステージ。

ティフォンのスキル3で右上から来る敵をひたすら始末してました。

スキル3の火力マジで凄かった。
残念なことにボスとかもいないので、そこまでの火力が必要なのかって感じでしたが…。

手持ちのティフォンも特化してモジュールも装着しないとね。

QooQ