【ウマ娘】セレクトピックアップガチャ(サポカ)のラインナップヤバすぎて草生える

2024年3月13日水曜日

ウマ娘

t f B! P L

 

セレクトピックアップが来ました!

これまでのピックアップって既に完凸してたり、うーん…って感じのラインナップで引かなかったんですけど今回のラインナップはヤバすぎて引いてみました。

今回の候補は

・スピードエル:ラーク編から引き続き高性能スピードサポカで強い。王手が必須なコースもあり、王手が不要でも弧線のプロフェッサーが貰えて汎用的で優秀すぎる。完凸済み。

・スピードドゥラ:得意率120%に加えて汎用的かついい性能のネバーギブアップ、そしてスピードサポカとして最高峰の性能とクソヤバい奴。1凸で所持。

・スタミナサウンズオブアース:スタミナ伸ばすなら恐らくこれ一択というスタミナ最強サポカ。3凸で所持。

・スタミナタニノギムレット:ちょっとよくわかんないです。未所持。

・パワー2種:迫る影のヒシアマゾンはレンタルで済ませたい、ナイスネイチャの方もそこまで必須ではないらしい。
UAF編ではSRトプロがシナリオリンクだしそれでいい気もする。どちらも未所持。

・根性シチー:マイルで逃げ先行育てるなら必須級。ハイボルテージ、貰えるヒント、練習性能全てが高性能っぽい。マイル以外ならオルフェーヴルで良さそう?無凸で所持。

・賢さマックイーン:練習性能が最高クラス…だがメジロラモーヌ持ってたら無理に引く程ではない程度の差らしい。先行メインで育てる、ラモーヌ未所持なら完凸で欲しい。
未所持。ラモーヌは完凸で所持。

・賢さブルボン:全距離の逃げに必須な盤石を所持。逃げ育成なら完凸で欲しい。1凸で所持。

・賢さカフェ:長距離差しで無我夢中が貰える。流石にピンポイントな運用なのでレンタルで済ませたい気もする。未所持。

という感じ。
全て未所持仮定なら

必須:ドゥラメンテ、マックイーン、サウンズオブアース

欲しい:エルコンドルパサー、ブルボン、シチー

余裕があれば:カフェ

こだわる人向け:パワー2種、タニノギムレット

ぐらいの優先度になるのかな?

今回はドゥラメンテ、ブルボン狙いで引きました。
マックイーンはラモーヌでいいかなって感じで、シチーはマイルだけなので借りるか最悪無凸で使うしかねぇぐらいの感覚。うまい事いい感じに引けたら嬉しいんですけど。

引いてみた結果は

まず最初の10連で根性ヴィブロス。

全くのノーマークで最初見た感想としては「金スキル的に差し用、最近のウマ娘って感じだしそれなりに性能いい奴…?」という感じ。

調べた感じでは結構性能が良い方らしい。
まぁ完凸したらの話ですし、完凸オルフェーヴルとかもいる中で結晶使ってまで凸する予定もないですし、多分倉庫の肥やしになりそうですが…。

ここから80連までSSRが出ず心が折れそうになるものの…

90連でブルボン、100連でドゥラメンテとピックアップしてた2枚がそれぞれ引けて満足。

SSRは3%なので期待値通りって感じですね。うまく収束してくれて助かる。

そして110連、スピードカワカミプリンセスとパワーラモーヌが登場。
10連で1枚、そこから80連まで出ず、90、100、110の30連で4枚って頭おかしい配分で笑ってしまう。

流石にカワカミプリンセスのSSRは時代遅れで使う機会はないと思うんですが…。一応これで2凸です。

マジでクソどうでもいい話なんですが、実は私がウマ娘を始めたタイミングがカワカミプリンセスのピックアップ時で、これをリセマラで入手してスタートしたので思い入れだけはあったりします。

パワーのラモーヌは「多分強いけどパワーサポカなので引く程ではないんじゃないか」という思いだったのですり抜けてきてくれる分にはウェルカムかもしれない。

どうでもいい話だけど、パワーラモーヌのイラストはめっちゃ好き。
絵を描く、ピアノを弾く等の芸術的な事に本気で向かい合ってるようなイラストはウマ娘以外でも割と惹かれる。

150連でさらにドゥラメンテ。これで3凸。

この後天井で交換して入手しようと思ってるので、ここでピックアップをドゥラメンテからマックイーンに変更。

マックイーンをとりあえず本体だけ確保して、今後賢さ2枚必要な事態が起こったら結晶で凸できるようにしようとか、そういう準備で確保しようかなと。

そしてピックアップを変更した160連で即マックイーンを引いていくスタイル。
アカン、運が良すぎて笑ってしまう(笑)

これで本体確保できたので何らかの事情で賢さ2枚体制が必要になっても結晶で凸れば大丈夫ですね。

まぁ賢さ2枚体制を求められる時って、次以降のシナリオで賢さ上限1800とかでチームレース用に賢さを高めたいとかそういう用途になると思いますけど。

完凸できたらそれ以外にも全距離先行&短距離&長距離でマックイーンを使うとかラモーヌと使い分けたい所。

最後に180連で賢さサトノダイヤモンド。
これも差し用の賢さサポートですね。

ただ賢さサポートは無我夢中を育成ウマ娘が所持していない限りは無我夢中の賢さカフェをレンタルする事になると思うので出番は少なそうな気はする。
性能自体はいいらしいんですけどね。

ちなみにこれで賢さサトノダイヤモンドは1凸です。出番が来る前に型落ちしそうな気がしないでもない。

という感じで今回は200連で根性ヴィブロス、スピードカワカミプリンセス、パワーラモーヌ、賢さサトノダイヤモンド、ドゥラメンテ2枚、ブルボン、マックイーンの8枚と大勝利感はある。

やっぱりガチャでいい引きができるとモチベが上がるってもんよ!

この後天井はドゥラメンテを交換してドゥラメンテ完凸しました。

現状のサポカの編成はこんな感じ。

中長距離だとSRナリタトップロードがSSRサウンズオブアース(3凸)に変更され、レンタル枠は友人で固定という感じです。

どうしても必須なスキルがあれば無凸友人を採用し、レンタルで必須スキル持ちのサポカを選ぶ事もありますが、なるべく友人レンタルで済ませられるウマ娘を育成していきたい。

上のサポカでサクッと育成したのがこれ。
自前のスピード9因子が存在しないので1800に乗らないのが寂しい所。

スピードキタサンからスピードドゥラメンテにしたらかなりスピードが伸びやすくなった気がします。

いや、本当にそんなに大きな変化があるのかはちょっと疑問なんですけど、育成中の気持ちとしては「え、この時点でこのスピード!?溢れるからスピードスタミナ以外のステータス伸ばさなきゃ…」みたいな感じでしたからね。割と本気で強そうな気はする。

マンスリーマッチでモチベクソ下がってたんですが、今回のガチャの結果がかなり良くてチャンミに向けての育成のモチベがちょっと上がったのでまた頑張っていこうと思います!

このブログを検索

QooQ