最近遊んでるゲーム
10月は気になる新作が複数見えてるのでこの中での遊ぶゲームは少し減ってると思います。
スターレイル
長夜月が実装。30連で入手。餅も70連で入手し合計100連で済んだ。
セイレンスがあまりにも酷い引きだったから安心したわ…。
↑異相の仲裁追加された感想。
新コンテンツはクソ難しかった…。ただまぁ石が貰えたりする訳でもないから気楽にやればええかな精神。
ストーリー面だとライコスがザンダーだとわかって衝撃を覚えたり、列車組の強化イベント、次回オンパロス最終回なんだなって盛り上がりが良かったり、全体的にかなり良い感じ。
早く続きが見たいね!
オンパロス編の満足感が結構いい感じなので、終わったら一息入れる可能性あり。
まぁでも、次の行く星次第ですけどね。舟の同盟に戻ったりしたらお休みしそうだし、サンポが活躍しそうな匂いを感じたら全力で遊びそうだしね。
個人的にスターレイルで好きなキャラは現在、1位サンポ、2位アナイクス、3位主人公みたいな所ある。
男キャラ引くことはほぼないんだけど、☆5サンポが出たら(好みから離れてなければ)引きたい。
アナイクスも復刻された時に石が有り余ってたら確保してもいいかなと思える程度にはストーリーでの活躍が良かったね。
サンポも本当はヤバい能力隠し持って道化を演じてるだけだと思ってる派なので、本気サンポ期待してるし早く見たいぞ。
ティンクルスターナイツ
総力戦やってました。上のリンクは総力戦の編成紹介。
なんだかんだ結局ギリギリで10%以内に入る事ができました。奇跡やね。
上は総力戦の時のピックアップキャラで、下は復刻のセレクトガチャですね。
上で70連、下で100連で3人も入手。あまりにも美味しすぎる。
この後未所持のキャラを確認してみたら各属性数人ずつな感じになってきたのでかなりキャラは集まってきてるっぽいです。
ほぼ無課金(リリース時に少し課金した気はする。でも1年休んだので実質無課金か…?)でも異常な配布があるから結構キャラは集まるね。凄い。
あとは編成とかよくわかってないので、その辺は総力戦のランキングの上位とか見ながら調整して、安定して10%以内に入れるようになったらいいね。
ウマ娘
https://haoh-game-diary.blogspot.com/2025/09/2_27.html
↑チャンミ感想回。
チャンミは惜しくも2位だったのが残念。
ただ、前にブチギレた時みたいに自分だけ位置取りが異常に悪くて固有不発みたいな理不尽な負けではなく、正攻法で実力で負けた感じなので悔しいけど清々しい気持ちではある。
むしろ自分がデバフ2とか邪法使ってるからね…。
9月3日と現在の石の残量を見たらなんか100連分ぐらい石が増えてるのに衝撃を覚える。
ウマ娘、思った以上に配布多かったわ…。まぁ入手してなかった石(キャラストーリーとか)を掘り起こしたりもしたから多少はね?
まだモチベは高いので来月の新シナリオにも期待したい。
しかし無人島シナリオのインフレが尋常じゃないので、今後はどんな路線に行くんだという疑問はある。
とりあえず、プレイヤーが遊びやすいようにテコ入れを入れ続けてくれてるので、今のウマ娘なら酷い方向には進まないだろとは思ってます。
玉座、三女神とかやってる頃のウマ娘運営だと不信感しかなかったけどね…。
NIKKE
https://haoh-game-diary.blogspot.com/2025/09/nikke.html
↑マザーホエール攻略回。
まさかのストーリーのマザーホエール弱体化して早期に突破できるという展開。衝撃的だね。
上の日記では22-30で止まってたけど、その後装備を鍛えて22章のボスは撃破。
無事に異常個体を出せました。まぁ1ゲージも削れませんけどね。
(1ゲージも削れなくても、それまでのボスの9ゲージ相当の報酬はあるので楽はできる)
バイオコラボのストーリーもEVAの時みたいに「もうこれスキップでええか…」とはならず、それなりに楽しめてるのも良かった。
まぁまだ前半しか実装されてないので、後半でどうなるかわかりませんが…。
協同作戦が昔は手動でやる必要がありモチベを削るかなりの要因だったけど、オート可能になってかなり楽になった。
1日3戦、3日間、2分か3分ぐらい手動で戦闘とかダルすぎたからね。しかも最初から放置する人もいたしマジで面白くなかったから、少し前にテコ入れされてて助かる。
こういうのもあってモチベが下がりにくい状況なので前よりも継続しやすい感じ。
まだまだ頑張れそう。
マブラヴガールズガーデン
9月3日にリリースされて、最初の数日は遊んでなかったんですが、そこからFANZAの1位連続でガチャチケが大量配布、回したら何人かSSR出たので遊んでみたら継続プレイしちゃった奴。
・初期配布の時点だとSSRがガチャから出ず事前登録のみ
・事前登録のシリアルコードを入れた内容が「ハズレ!w」で何もなし
・リリース前の案件動画の依頼先がマジかよって投稿者
で最初の2日ぐらいはログインしかしてないんですよね。
これは仕方ないね。ガチャ運悪い、シリアルコード煽り、不安すぎる案件先って怖すぎる。
でもまぁ続けて見たらまぁまぁ面白くて、ブログに初心者向けの攻略書いたらそこそこ見て貰えて、「ほな、まぁ続けるかぁ」って感じで継続して遊べてます。
キャラの可愛さと世界観が魅力かな?
戦闘はフルオートなので配置と編成が重要なんですが、持ってるキャラが少ないのであまり試せないのがキツイ。
一応無課金でもギリギリついていけてる気がしなくもないので継続してるんですが「これもう無課金だとサークルから追い出される or 新コンテンツ手も足も出んぞ…」ってなったら潮時かなって思って頑張ろう。
アンジェリカアスター
https://haoh-game-diary.blogspot.com/2025/09/blog-post.html
https://haoh-game-diary.blogspot.com/2025/09/2.html
なんとなく検索したら初心者向けのキャンペーン(?)やっててガチャ回せたので遊んでみたら結構楽しくて続けちゃってる奴。
基本的にはオートプレイで活躍を眺めてるだけですけど、ボス戦は特殊なギミックがあったりしてそこだけ手動プレイ。
ボス戦の敵がクイズ出してきて対応した部位を攻撃しようとか、音ゲーしてきてスコアが高ければスキルを防げるとか、結構遊び心溢れるボスが居る印象。
でも続けられてる一番の要因は始めたタイミングのピックアップキャラがパンドラだった事ですね。
パンドラがマジでヤバくて、ヒーラーで蘇生、全体回復&攻撃バフのスキルをそれぞれ持ってる上に、全体に防御魔法防御とか全無視のダメージ系状態異常付与、手動操作でのみ使える超火力魔法攻撃と圧倒的パワーでクソ強い。
このパンドラのおかげでほとんどのコンテンツがサクサク攻略できるので、それが楽しくて続いてる感じですね。
ただ、開始して3週間ほどして、割と同じ作業を繰り返してる感が強くて早くも飽きつつあるので、何か好み or めっちゃ強いキャラが出てくれないと辛いかもしれない。
リセマラ以降ガチャを回してないので2天井分の石は溜まってるんですよね…。
ミストトレインガールズ
5周年来てました。4周年の時に始めたのでこれで1年ですね。
継続して遊んだり辞めたり日課消化だけ復帰したりを繰り返してるんですけど、5周年って事で今はプレイ中。
限定キャラも9人ほど来て、150連(天井)で3人確保、110連で3人確保、110連で3人確保って感じ。
4周年で始めた時は、サービス初日にアカウントだけ作っておいたおかげで拾えてた25万近い石があったんですが、それももう10万ぐらいまで減ってしまって辛い…。
全体的に周回用で強いキャラってイメージ。
一人でエレメンタルバースト(属性Aで攻撃すると敵に属性Aを付与→属性Bで攻撃すると属性Aを消費して追加ダメージみたいなシステム)ができるようになり、インフレ(?)が進んでるのを感じる。
また辞めたり復帰したりを繰り返すので、この日記には登場しなくなる予定。
大きな出来事があった時だけ何か書いていきたい。
アークナイツ
マルチプレイイベ来てモチベクソ下がってたんですけど、結局勲章取りました。
youtubeであなたへのおすすめにマルチプレイソロ攻略の動画が出てきて「2垢でやってる人おるやん!」って気づいて、自分もゲストアカウント作って2垢で攻略してました。
テンポ悪い、2垢操作がめんどくさい(サブアカはコスト供給と、ステージ選択でOKとか押すだけ)、マルチ前提なのでソロだと配置数とかが厳しい縛りプレイと良い事はないですね。
ただ、マルチプレイしてもそれはそれで
・回線切断でやり直し
・「え、ラップランドを渡してくれたのユーだけ持っていくの!?」みたいな状況が発生
・「すまん近接キャラ少ないから陣地占有系では自分(これ書いてる人)は足手まといや…すまん…」みたいな状況が発生
って感じでストレスマックスでもう2度とこんなイベント開催しないでくれって気持ちでいっぱいでしたね。
なお、大陸版の情報を見る限り半年後?ぐらいに#2が開催される模様。辛い。
そこまで続けてるかわかりませんけど。
あとはMon3tr引いてました。なんと10連で入手。
っていうか辞める気満々だったけど、こっちが10連で出ちゃって少しやる気が出たからマルチプレイイベントも消化したって流れだったりする。
大陸版の方ではまたコラボしてたらしく、コラボキャラが攻撃回復がメインって事でアルケットやMon3trと組み合わせるのが面白そうかなって感じでMon3trは未来での活躍に期待。
多分10月か11月に新エクシアが出てくるらしい。
それがクソヤバいらしいのでエクシア確保までは継続予定。
日課消化してたゲーム
モチベが低かったり、やる事がない感じの奴。
デイリーやって石稼いだりイベントこなしたりしてるけど、語る事が特にない奴。
れじぇくろ:モチベは尽きかけているが石はかき集めてる。
ゼンゼロ:モチベは尽きかけているが石だけは集めてる。
鳴潮:配布が多そうだったのでログインして石だけ回収。ただ探索とかストーリーはめんどくさくて日課だけ消化中。
千咲が気になるので石だけ確保したいが、デナアビなどその他ゲームに移行して遊ばなくなるのでは?という疑問と戦っている。
モン娘TD:地味にガチャチケから数人レジェンド(昔の型落ち気味の奴)が出たりしてモチベは高い。
あとは復刻ボスが多く、石はいっぱい稼げて2天井分ぐらいの状態に。
ただ、過去のボス、イベントの消化って感じで語る事は特にない状況。
あやかしランブル:れじぇくろとコラボしてて、その時の流れで石だけ集め始めた。
キャラは可愛いので集めたい気持ちはある。
最近遊ばなくなったゲーム/一瞬だけ遊んだゲーム
多分特にない。
しかしそろそろ一気に増えると思う。流石に数が多いし、デナアビとかもリリースされるしね。
期待してるゲーム
引き続き期待してるゲーム集。
・アズールプロミリア(公式X開設!)
・NTE
・ステラソラ(事前登録中。10月か11月…?)
・アークナイツエンドフィールド(2026年の初頭)
・カオスゼロナイトメア(10月22日)
・イルシール
・白銀の城
・ネクサスアニマ
・デュエットナイトアビス(10月28日リリース)
今月ですよ!
・無限大ananta
https://haoh-game-diary.blogspot.com/2025/09/ananta-ananta.html
↑個別に感想書きました。キャラガチャ無しというインパクトは凄い。